/Commerce/Cart/CartIsClosedMessage
ゼンハイザー、80周年を記念して

ゼンハイザー、80周年を記念して


オーディオの未来を築き続けて80年

世界屈指の壮大なステージから部屋での静かなリスニングまで、ゼンハイザーは、ただ聞こえがよいだけでなく、真髄が感じられるオーディオを陰ながら支えてきました。
80年が経ってもゼンハイザーの勢いは落ちることがありません。すべてが始まった頃と同じ好奇心、技術、そして熱意を持ちながらオーディオの未来を切り拓き続けています。

革新し続けて80年

オーディオの未来を築くことは平坦な道のりではありませんでした。大胆なアイディア、成功の瞬間、そしてたびには時代を先行く革新的なイノベーションに彩られた道のり。80年の間、ゼンハイザーはサウンドの限界に挑戦し続け、変革の中心となり続けてきました。
 
例えば、世界初のオープンバックヘッドホンHD 414。1968年には革新的なコンセプトであり、その後の音楽の視聴方法を変革しました。また当社初のTrue Wirelessヘッドホンは、世界が予測すらしない頃に発売された、画期的な発明でした。搭乗体験を革新させた、当社の飛行用ヘッドセット向けの初期ノイズ補正マイクは、一般の人々が使えるようになる何年も前に発売されました。そして、 そのHD 25は何十年も経った今でもプロ向けの絶対的基準になっています。

80年続く情熱

優れたサウンドは偶然には生まれません。いつでもどこでも、私たちはオーディオに専念しています。80年もの間、私たちはオーディオの未来を築き、息をのむような唯一無二のオーディオ体験を、世界中のお客様に向けて作りあげてきました。そうすることがいつも、私たちの活動の中心となってきました。
 
それは当社の製品についてのストーリーだけではありません。ビジョン、価値観、そして革新とインスピレーションを生み出すという共通の使命を何世代にも渡って受け継いできた一家についてのストーリーです。フリッツ・ゼンハイザー博士がドイツのハノーバー近郊の小さな町で1945年にゼンハイザーを創業して以来、ゼンハイザーは変わらない好奇心と職人技を携えた一族経営の会社です。現在、ゼンハイザーの三代目がこの伝統を守り続けています。私たちにとってサウンドはただのビジネスではありません。それは情熱、つまり信頼性のある卓越したサウンドエクスペリエンスを生み出そうとする私たちの情熱です。聞くだけじゃなく、真髄を感じられるサウンド。